┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃●┃実践スピーキング能力向上メールマガジン
┃◎┃ 「0.1秒スイスイ英会話スピーキング術」
┃○┃ 〜ネイティブに限りなく近づく12×12の法則
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●執筆者:松原 正享/ニコラス・ケンプ
●ひとこと
こんにちは!
ちまたがオリンピックで盛り上がっている中、
私達は、コツコツと「サンドイッチ英会話 ベーシックCD」の製作準備をしています。
もっと基本から勉強したい方のための学習CDです。
ベーシックCDのテーマは旅行です。
海外旅行で出くわすあらゆるシチュエーションを題材にし、
イメージトレーニングや問題も全て旅行で使えるフレーズばかりにします。
その中で、0.1秒で文章を作成出来るようになるための、
サンドイッチ理論をしっかりと身に付けていただけるものになります。
なぜ、今ベーシックCDを作るかというと、
私達が運営している英会話スクールで必要とされているからです。
やっぱり基本は大切。
上級者でも基本的なサンドイッチのパンが思い浮かばない事がよくありますからね。
CDにご関心のある方は是非お便りくださいね。
-------------------------------------------------------
さあ今日のレッスンを始めましょう!
●目次
■イメージトレーニング
■今日のサンドイッチのパン
■応用練習
■問題
■あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イメージトレーニング
<<<イメージしてください>>>
あなたはドイツ人の友人と授業後に会い、日本語を教えるためにカフェに行きました。
あなたは日本語の文法を英語で説明することが難しいと感じ、同時に彼が英語をとても上手に話していることにあらためて気づきました。
あなたは彼を羨ましく思い、こう言います。
「あなたと同じくらい上手に英語を話せたらいいな」
***さてあなたは瞬時に英語にする事が出来るでしょうか***
■今日のサンドイッチのパン
----------------------------------------------------------
I wish I could ~. 「〜できたらいいな」
----------------------------------------------------------
★ポイント Point=============================================
I wish 〜 「〜を願っている」
I could〜 「〜出来た」
この2つの文章がひとつになっています。
could はcanの過去形で、今実現できない事だから過去形になっています。
日本語でも、現時点で不可能な事は、「〜できたらいいな」と過去形にしますよね。
日本語も同じなんですね。
==========================================================
◎瞬間文章作成術~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、「〜できたらいいな」
I wish I could
と言ってしまいましょう。
それを言いながら、
「英語を話す」
speak English
を考えます。
それを言いながら「あなたのように上手に」
as well as you .
を考えて言いましょう。
この場合のサンドイッチの「中身」は。
"speak English"と
"as well as you"
です。
_____________________________________________________________________________」
◎答え*****************************************
I wish I could speak English as well as you.
<パン> <中身> <中身>
***********************************************
この方法に慣れてくると、思ったらすぐに、0.1秒で
"I wish I could ~"
のサンドイッチのパンが頭に飛び込んでくるようになります。
そうなると、あなたは文章全部を一度に作る必要は無くなり、
文章のほんの一部分だけ考えればすむのです。
それでは次の応用練習で、今日の「パン」を体にしみこませて、
簡単にサンドイッチを作れるようになりましょう。
■応用練習
ここで重要な事は、たくさんの文例を読み、発音する事で、
サンドイッチのパンである
"I wish I could ~."を体にしみ込ませることです。
そうすれば、この「パン」を使った文章は瞬時に作成できるようになります。
さあ、文章を作ってみましょう。
[●○○] 練習スタート!----------------------
1. 世界中を旅することができたらいいな。
I wish I could travel around the world.
2.もっと家族と一緒に過ごせたらいいな
I wish I could spend more time with my family.
3.バイオリンを弾けたらいいな
I wish I could play the violin.
4. 飛べたらいいな
I wish I could fly.
5.今あなたに会えたらいいのに
I wish I could see you now (on the phone)
6. オーストラリアに住めたらいいな
I wish I could live in Australia
7. 毎週末休みが取れたらいいな
I wish I could take the weekends off.
8. スペイン語を話せたらいいな
I wish I could speak Spanish
■問題
それでは、問題です。以下の2つの文章を英語にして下さい。
1. 学校に戻れたらいいな
2. 今両親にあえたらいいな
答えは次回のメールでお知らせします!
■前回の答え
1.もし関心があれば、お知らせします。
If you are interested, I will let you know.
2.あなたに何か問題があれば、助けます。(手伝います)
If you have any problems, I will help you.
■あとがき
お知らせがあります!!
「0.1秒スイスイ英会話スピーキング術」から生まれた、
「サンドイッチ英会話CD」
は完成前のご予約に限り特別価格1800円で提供させていただきましたが、
定価の3,000円については自分達が迷いながら決めたので、
それからずっと迷いつづけてきました。
CDを購入していただいた方から定価についての意見をお聞きしました。
その中で、とても良いご意見を頂きました。
「値段は大量生産して2500円くらいになるとうれしいです。
3,000円でも続編が出れば、すぐ注文したいです。」
その通りです!
いつか大量生産してもっとお値打ちに提供出来れば、
みんなが嬉しいですよね。
だから、
その時が来るまで、私達は頑張ってお値打ち価格で提供することにします。
先に購入した人が損した気分になるのは、私達も気持ちが良くないですからね。
まずは、2300円にして様子を見てみます。
大変だと感じたら、少し値段を上げるかもしれません。
今は、CDをデジタルミキサーから1枚1枚焼いています。
レコーディング機材などはプロフェッショナルなものばかりなのですが、
CDを大量に焼く機材はさすがにありません。
だから家内制手工業のような状態です。
原価は高くなるし、手間もかかります。
少しばかり大変ですけれど、頑張ります。
よろしくね!
それでは、次回をお楽しみに!
ご意見ご感想お待ちしています!
mailto:info@reverie.info
Copyright (C) 2004 by Reverie English School, Invisione LLC. All rights reserved.
|